初心者の自分にもうまく行ってびっくりでした。junikeさん、どうもありがとうございます。
http://blog.livedoor.jp/junike/archives/33322.html
シネマ★パラダイスは、livedoorの無料のホスティング型ブログを使用させてもらってます。
そこの使い方をライバルSeesaaの無料ブログに書くというのも変というより、ちょっと倫理に反しているような気がする。
いや、ちょっと、じゃないかもしれない……。
でも、CSSを知っていれば、いくらでも好みの形に改変自由なSeesaaに比べlivedoorの自由度は低いのでゆるして……。
いろいろなところのブログを見てみると、大きく分類すると、1カラム、2カラム、3カラムに分かれている。
日記形式や画像が中心のブログには、1、2カラム式なのが見やすい感じ。3カラム式だと文字がごちゃごちゃして読みづらい。だけど、情報がたくさん詰まっている印象があり、なんかプロっぽいという感じがする。
今回、その情報がたくさん詰ってるっぽい感じを出したかったので3カラムにしたかった。ところが、livedoorでは、そのパターンがないので諦めていた。
livedoorの掲示板を眺めていたところ、3カラムにする方法が載っていたので、さっそく訪問してチャレンジ。
素人にわかるように書かれてあり、自分でもできてびっくりでした。